活版印刷の技術や表現手法、活版に適した紙の選び方などを名刺やショップカードの事例から紹介!
ABOUT
CAPPAN STUDIOとは
ごあいさつ
私達の考える活版印刷
CAPPAN STUDIOのこだわり
CAPPAN STUDIOで出来ること
環境について
店舗のご紹介
NEWS
WORKS
FEATURES
NEWS
EVENT
WORKSHOP
LABO
MEDIA
ORDER GUIDE
CONTACT
STORE
ONLINE STORE
ホーム
KYOTO PRESS
ことりっぷ 京都に掲載頂きました。
ことりっぷ 京都に掲載頂きました。
2023.07.01
KYOTO PRESS
京都活版印刷所を昭文社発行の「ことりっぷ 京都」に掲載頂きました。
■発売日:2023年6月22日
いま気になるテーマから王道の定番スポットまで、京都の魅力をぎゅっと詰め込んだ一冊。
活版名刺のご注文・お見積りはこちら
関連記事
RELATED POSTS
2022.11.26
2023年度活版印刷カレンダー|卓上カレンダー
2020.01.28
まっぷる京都’21に掲載頂きました。
2019.11.18
2020年活版印刷カレンダー
2020.02.19
革の財布小物 会社(製造業)のショップカード兼名刺
2016.11.20
イノブン久御山店で活版印刷イベント
最新記事
淀屋橋店活版名刺受注会 開催(2025年/12月度)
竹尾 淀屋橋見本帖内のCAPPAN STUDIO淀屋橋店にて活版印刷名刺受注会を開催します。 用紙は竹尾スタッフさんに、印刷に関することは弊社にて様々なアドバイスが出来ればと思っています。 【日程】 2025年 2月 ..
2025.01.22
YODOYABASHI
活版印刷受注会【予約制】2月度|京都活版印刷所
京都活版印刷所では、活版印刷にまつわる様々な商品の受注会を開催します。 2025年2月は1回開催いたします。 事前ご予約での対応となります。 2025年2月8日(土)15時~18時 ご予約などお問合せは下記よりお願いしま..
2025.01.20
KYOTO PRESS
気包紙U-FS ディープラフ L判:255㎏に両面活版印刷の名刺
気包紙Uディープラフを使用した名刺を請け賜わりました。 両面活版印刷1色で、刷色はスミで印刷いたしました。 両面共に印圧を調整しながら印刷させて頂きました。 仕様 商品:名刺 サイズ:55×91㎜ 用紙:気包紙..
2025.01.15
WORKS
グレー用紙、地券紙に両面活版印刷1色の名刺
両面活版印刷の名刺を地券紙を使用して請け賜わりました。 両面共にスミ1色で活版印刷しております。 地券紙はそれほど厚みがないので、なるべき干渉し合わないように調整しながら印刷いたしました。 仕様 商品:名刺 サイズ:55..
2025.01.14
WORKS
奈良店 活版印刷名刺相談会【2025年/2月度】
奈良店では活版名刺相談会を定期的に開催しています。 2025年2月の相談会の日程です。 2月 4日|火|13:00-16:00 2月 8日|土|13:00-16:00 2月18日|火|13:00-16:00 「活版印..
2025.01.14
NARA
スノーブル620gsmに小口染めのある名刺
厚ての用紙に活版印刷2色、小口染めの名刺を請け賜わりました。 用紙はスノーブルの620g/㎡(L判:545.5㎏)を使用させて頂きました。 ロゴの特色部分はDICでご指定頂き、小口染めも色を合わせて染めさせて頂きました。..
2025.01.13
WORKS
ハーフエアコットンに両面活版印刷でQRコードもある名刺
両面活版印刷のお名刺を請け賜わりました。 用紙はハーフエアコットンを使用させて頂きました。 両面活版印刷ですので印圧を調整しながら印刷いたしました。 QRコードも活版印刷で印刷しています。 仕様 商品:名刺 サイズ:55..
2025.01.12
WORKS
コンケラーレイドに活版印刷1色の名刺
レイド模様(縞模様)の入った用紙のコンケラーレイドを使った活版名刺を請け賜わりました。 印刷は片面1色を活版印刷しました。 しっかりと印圧を入れて印刷しています。 仕様 商品:名刺 サイズ:55×91㎜ 用紙:..
2025.01.11
WORKS
活版印刷のグリーティングカード
CAPPAN STUDIOの2025年のグリーティングカードです。 サイズで100x200㎜サイズで活版印刷2色、1色のはがきです。 用紙は今年は少しスムースな感じのテクスチャーが良いなと思いケンランのミルキーを使用しま..
2025.01.10
WORKS
ディープマットスコールグレーに白インキで両面活版印刷とエンボス加工の名刺
両面活版印刷とエンボス加工の名刺を請け賜わりました。 用紙はディープマットのスコールグレーを使用いたしました。 両面共に白インキで活版印刷しました。 ロゴ部分はエンボス(浮き出し)加工しています。 仕様 商品:名刺 サイ..
2025.01.09
WORKS
両面をDIC111で活版印刷をした名刺
両面特色指定の活版印刷名刺を請け賜わりました。 両面1色で用紙は特Aクッション0.8を使用いたしました。 特色はDIC111でご指定頂き、両面共に強い印圧で凹ませるよう印刷しています。 仕様 商品:名刺 サイズ:55&#..
2025.01.08
WORKS
気包紙Uに特色ベタと紺藍での両面名刺
活版印刷のお名刺を気包紙Uのディープラフで請け賜わりました。 気包紙Uの「U」はUNCOATED=非塗工を意味します。 テクスチャーは3種類ライトラフ、ミディアムラフ、ディープラフとあります。 印刷は特色で活版印刷でベタ..
2025.01.07
WORKS
両面2色(黒ベタ、空押し)に小口染めの名刺
白紙(特Aクッション0.8)に両面スミでベタ印刷をした後、白抜き文字部分を空押しをして文字を凹ませています。 小口染めは原色藍で染めさせていただきました。 黒紙に白インキで印刷をして小口染めをすれば良いのでは? というお..
2025.01.06
WORKS
箔押し加工とは|名刺両面箔押し、箔3種盛り(白箔、マット白箔、金箔)
INDEX【箔押しとは】・箔押しの魅力・箔押し加工の工程と技術・CAPPAN STUDIOならではのこだわり【箔の種類】・箔押しの代表格・メタリック箔・つや消しや暗色の箔で上品な印象に・絵の具のような顔料箔・ホログラム箔..
2025.01.05
WORKS
名刺を気包紙Uで活版印刷とエンボス(浮き出し)加工
活版印刷とエンボス(浮き出し)加工をした名刺を請け賜わりました。 エンボス加工は凸版と凹版で紙を挟み込んで加工をします。 片面が浮き出れは、もう片面は凹みの干渉が必ず起こります。 留意点は文字内などの線幅が0.5㎜以上な..
2025.01.04
WORKS
活版印刷に関するコト,お気軽にご相談下さい
オンラインストア