活版印刷の技術や表現手法、活版に適した紙の選び方などを名刺やショップカードの事例から紹介!
ABOUT
CAPPAN STUDIOとは
ごあいさつ
私達の考える活版印刷
CAPPAN STUDIOのこだわり
CAPPAN STUDIOで出来ること
環境について
店舗のご紹介
NEWS
WORKS
FEATURES
NEWS
EVENT
WORKSHOP
LABO
MEDIA
ORDER GUIDE
CONTACT
STORE
ONLINE STORE
ホーム
WORKS
贈答BOX用帯を活版印刷
贈答BOX用帯を活版印刷
2021.01.14
WORKS
贈答BOX用 帯:85x441mm
用紙:クラフト菱目筋入り
印刷:活版印刷1色
Client:
Hungry tiger OSAKA
Design:
株式会社lab
活版名刺のご注文・お見積りはこちら
関連記事
RELATED POSTS
2021.04.02
箱・パッケージ|活版印刷
2023.01.21
贈答BOX用の帯を活版印刷|イタリア料理 Hungry Tiger OSAKA
2023.01.04
ホテル開業 ペーパーアイテム|登大路ホテル
2020.12.04
活版印刷熨斗(のし)紙
2020.02.13
京都 POP UP RESTAURANT インビテーション(招待状)、メニュー
最新記事
両面活版印刷1色で小口染めを蛍光ピンクを使った名刺
活版印刷と小口染めの名刺を請け賜わりました。 用紙は特Aクッション0.6を使用しました。 サイズは欧米サイズでご指定頂きました。 両面共に活版印刷1色を蛍光ピンクで印刷しました。 小口染めも刷色に合せて蛍光ピンクで染めま..
2025.10.11
WORKS
GAボード ホワイトに青口金1色の活版印刷名刺
片面1色のお名刺を活版印刷で請け賜わりました。 用紙はカラーバリエーションもあるGAボードのホワイトを使用しました。 活版印刷で片面1色を青口金で印刷しました。 しっかりと印圧を入れて印刷しています。 仕様 商品:名刺 ..
2025.10.10
WORKS
片面1色と両面1色の2名様の活版印刷名刺
活版印刷のお名刺を2名分ご注文を請け賜わりました。 用紙はハーフエアコットンを使用しました。 1種類は片面1色、もう1種類は両面1色の活版印刷でのお名刺となります。 1種類とも印圧具合は合わせるよう調整しています。 仕様..
2025.10.09
WORKS
活版印刷で紺藍、空押しとパール箔押しの名刺
活版印刷と箔押しの名刺を請け賜わりました。 用紙はビオトープのコットンホワイトを使用いたしました。 活版印刷で紺藍と空押しで印刷をしました。 箔押しはパール箔を指定いただきました。 仕様 商品:名刺 サイズ:55ⅹ91㎜..
2025.10.08
WORKS
両面活版印刷1色を新バフン紙Nきぬでの名刺
活版印刷のお名刺を両面印刷で請け賜わりました。 用紙は和の雰囲気がある新バフン紙Nの紙色はきぬをご指定頂きました。 両面ともにQRコードがありますが、活版印刷でしっかり圧を入れて再現しています 仕様 商品:名刺 サイズ:..
2025.10.07
WORKS
ニーナコットン(100%コットン)に両面活版印刷の名刺
アメリカからの輸入紙でコットン100%の用紙で活版印刷名刺を請け賜わりました。 用紙名はニーナコットン、紙色はオフホワイトを使用しました。 両面活版印刷1色をスミで印刷しています。 刷色に揃えて、小口染めも黒で染めました..
2025.10.06
WORKS
角丸加工に小口染めで染め色も印刷色もお揃いの名刺
活版印刷の名刺を角丸、小口染めまでを請け賜わりました。 用紙は特Aクッションを使用しました。 印刷は両面1色でDICの特色指定をして頂きました。 加工は角丸加工に印刷色と同じ色で小口染めをしました。 仕様 商品:名刺 サ..
2025.10.05
WORKS
多色の活版印刷特色7色
活版印刷で7色印刷という多色で再現しました。 印刷後はダイカット加工でご希望の形状に抜き加工をしています。 商品は、京都市中京区、松久宗琳佛所さまより特色7色のオリジナル商品の印刷を請け賜わりました。 手書き原稿を元にス..
2025.10.04
KYOTO PRESS
ショップカードを活版印刷1色で
ショップカードを活版印刷で請け賜わりました。 用紙は特Aクッション0.8を使用しました。 QRコードの部分など全てを活版印刷で再現しています。 刷色はDICのフランスの伝統色で指定頂きました。 仕様 商品:名刺 サイズ:..
2025.10.03
WORKS
GAボードダークグリーン箔押し銀名刺
箔押しの名刺を請け賜わりました。 用紙はGAボードのダークグリーンを使用させて頂きました。 加工は箔押しの艶あり銀で再現いたしました。 箔押しは箔(ホイル)を熱圧着する加工をいい、別名ホットスタンプとも言います。 仕様 ..
2025.10.02
WORKS
『今月の刷り見本』OKサンドカラー X 活版印刷|2025年10月度
2025年10月度の『今月の刷り見本』はOKサンドカラーに活版印刷で蛍光インキや中間色のインキ、パントンの特色インキを使用しました。 OKサンドカラーは砂を散りばめたような粒の入ったファインペーパーです。 『今月の刷り見..
2025.10.01
YODOYABASHI
淀屋橋店活版名刺受注会 開催(2025年/10月度)
竹尾 淀屋橋見本帖内のCAPPAN STUDIO淀屋橋店にて活版印刷名刺受注会を開催します。 用紙は竹尾スタッフさんに、印刷に関することは弊社にて様々なアドバイスが出来ればと思っています。 【日程】 2025年 10月 ..
2025.09.22
YODOYABASHI
奈良店 活版名刺相談会(2025年10月度)
奈良店では活版名刺相談会開催中。 2025年10月の相談会の日程です。 【日時】 ・2025年10月 7日(火)13:00-16:00 ・2025年10月11日(土)13:00-16:00 ・2025年10月22日(水..
2025.09.20
NARA
活版印刷受注会【予約制】10月度|京都活版印刷所
京都活版印刷所では、活版印刷にまつわる様々な商品の受注会を開催します。 2025年10月は1回開催いたします。 事前ご予約での対応となります。 2025年10月25日(土)15時~18時 ご予約などお問合せは下記よりお願..
2025.09.18
KYOTO PRESS
左官店の両面活版印刷名刺
京都府の左官店のお名刺を活版印刷で請け賜わりました。 白色が雪をイメージした用紙、スノーブルを使用しました。 活版印刷は両面1色で印刷しました。 片面はスミ(黒)、もう片面は赤口金で活版印刷しました。 使用したスノーブル..
2025.09.12
WORKS
活版印刷に関するコト,お気軽にご相談下さい
オンラインストア