CLOSE

造園業の名刺を活版印刷、エンボス加工、小口染めで表現

2025.05.04WORKS
名刺_活版印刷_エンボス_小口染め

京都の店舗「京都活版印刷所」にて、デザイナー様とクライアント様がご来店のうえ直接ご相談いただきました。
造園業を営まれるお客様の名刺で、業種の特性やロゴの重厚感がエンボス加工で活かすように再現しています。

用紙には、柔らかさと上品さを備えた「ニーナコットン スノーホワイト」を使用。
両面ともに活版印刷で1色をスミで印刷しています。

ロゴ部分にはエンボス加工(浮き出し)を施し、紙面に奥行きと陰影を生み出しています。
なお、エンボス加工は紙の両面に影響が出るため、片面に浮き出しを施すと裏面には凹みが生じる点をご理解いただいたうえでの仕上げとなります。

さらに、小口には印刷色に合わせたPANTONEカラーで染色しました。
断面から見える色が、全体のデザインにさりげなくアクセントを加えています。
エンボス加工_小口染め活版印刷名刺_造園業名刺_小口染め_パントン指定

仕様

商品:名刺
サイズ:55×91mm
用紙:ニーナコットン スノーホワイト 660×1016㎜判:199kg
印刷:活版印刷 両面1色(刷色:スミ)
加工:エンボス加工(浮き出し)、小口染め(PANTONE 313)
Client:六角造園
Design:Atelier M
ニーナコットン_両面活版印刷 小口染


活版名刺のご注文・お見積りはこちら
関連記事
最新記事