イラストレーターyukimilk様より素敵なデザインの名刺を印刷させて頂きました。
メールなどのアイコンやツバメの目などの細かい白抜きが潰れるかもと心配しておりましたが綺麗に仕上がりました。
名刺の仕様
活版印刷 片面2色
用紙:ハーフエアコットン 4/6判 180kg
design&client:yukimilk 石川さま
印圧もしっかりとお入れしております。
2色名刺印刷
片面2色で活版印刷をするとき、弊社で気を付けているのは見当合わせです。
1色目に印圧を強く入れすぎて、もう1色目を印刷する時、紙が伸びて見当が合わないなど、ないようにします。
デザインの柄や、名刺を印刷する時の気温、湿度によって微妙に調整を変えながら印刷していきます。
ケヌキや見当のキツイデザインの場合より、2色を分版した時見当があまりないデザインの時は強めに印圧をいれたり
弱めたりとある程度ご希望に沿った印圧に調整できます。
ハーフエアコットンについて
活版名刺では、ハーフエアも人気の高い特殊紙のひとつです。
印圧が入りやすく凸凹がくっきりと出ます。
こちらでもその他、活版名刺ハーフエアコットンの実績、詳細をご覧いただけます。
今回、ご注文いただいた石川さまより嬉しいメールを頂いています!
ご紹介しておきます。
----------------------------------